資料ダウンロード

PROJECTS

事例

CATEGORY
採用コンサルティング
CLIENT
社会福祉法人大和会
LEAD A PROJECT
成廣 香里

“届く言葉”で採用を変える―魅力の言語化から応募獲得まで伴走支援:社会福祉法人大和会様

社会福祉法人大和会様の採用コンサルティングを実施致しました。

大和会様は、奈良県の東北部の自然豊かな場所で、高齢介護支援事業を展開されている歴史ある法人です。
特別養護老人ホームつつじの丘を開設されましたが、もともと地域の労働人口が少なく、遠方からの通勤が困難な立地との理由から採用活動に苦戦をされており、この度ご相談をいただきました。
同時に職員の定着や組織全体の在り方に対する問題意識もあり、「採用だけにとどまらない支援」をご希望されていました。そのため採用を主軸に置き、その他ご希望に合わせ柔軟に進めました。その具体的な取り組みをお伝えします。

取り組み①:職員の声をもとに、魅力や特徴を言語化

まずは、法人の魅力や強みを明確にするために、現場職員の方々へのヒアリングを実施。
その内容をもとにプロジェクトチームで対話を重ね、「大和会らしさ」を言語化していきました。

自分たちでは気づいていなかった価値や魅力を掘り起こすプロセスは、法人内部の意識改革にもつながりました。

取り組み②:採用にとどまらない組織課題にも柔軟に対応

ヒアリングを通じて見えてきたのは、採用だけでなく、定着や育成に関する悩みや現場の声。
そこで、ご要望に応じて等級制度や組織体制に関するご相談にも柔軟に対応し、採用活動が単発で終わらないよう、長期的な視点での支援を行いました。

取り組み③:応募につながる“届け方”の設計と実行

言語化した魅力を活用し、スカウト媒体でのスカウトメール配信代行を実施。文面や送信方法を工夫したことで、2ヶ月で5名の応募があり、それまで応募がほとんどなかった状況から、大きな前進が見られました。以降もコンスタントに問い合わせや応募が続いています。

さらに、以下のような広報面の取り組みにも着手しました:

・採用サイトの見直し提案
法人の世界観が伝わるよう、ページ構成やコピーの改善点をフィードバック。

・Instagramの運用アドバイス
チームを組んでSNS発信に取り組めるよう、投稿の方向性や更新体制をアドバイス。
実際にInstagramを見て応募につながったケースも生まれています。

お客様の声

「自分たちではうまく表現できなかった“魅力”を丁寧に引き出していただきました。採用だけにとどまらず、法人の課題にも寄り添っていただけたことが心強かったです。」
― 社会福祉法人大和会 高齢者支援部門統括施設長 特別養護老人ホームつつじの丘施設長 中西様

担当コンサルタントより

大和会様は、現場の声を丁寧に受け止めながら、より良い組織づくりに取り組んでおられる法人様です。
今回の支援では、「どう届けるか」だけでなく、「何を届けるか」を共に探るプロセスを大切にしました。
SNSやスカウト媒体など、複数のチャネルを活かした採用広報が今後ますます成果につながっていくと確信しています。

資料ダウンロード

Blanketがご提供するサービスの詳細はこちら