資料ダウンロード

【大分県主催】おおいた新任介護職員向け交流研修

2023/07/20

※こちらは、大分県内の介護事業者で働く入社3年未満の介護職員の方向けの研修です。

参加者間の交流・意見交換を中心に、入職後の業務の中での経験を棚卸しし、経験からの学び・気づきを得るとともに、介護職員としてのこれからのキャリアを前向きに考える2日間の研修を実施します。

ワークを用いて楽しく学び、明日から現場に活かせる気づきを得られる場となっています!

本研修のポイント

✔ 他事業所の職員との意見交換を通し、介護に対する考えの幅を広げられる
✔ 自身の考えやキャリアに向き合い、モチベーション向上につながる
✔ チームで仕事をする上での人との関わり方やコミュニケーション方法が学べる

セミナー内容

1日目『これまでの経験を振り返る / 経験からマイセオリー(持論)を導く

これまでの経験の振り返りから、様々な気づきを得て今後の仕事に活かせるポイントを得ていきます。また介護の職場で課題となりやすい「チーム形成」「人間関係の構築」につながるコミュニケーションスキルを学びます。

・経験の振り返りワーク
・経験からの気づき・学びから、仕事に活かせるセオリーを探す
・職場でより良い関係性を築くコミュニケーションのポイント

2日目『介護の仕事の価値を改めて考える/前向きにキャリアを描く

参加者間の交流や互いの価値観を知るワークを通し、関係性を構築していきます。悩みや思いを共有することで、互恵意識を高め、仕事への意欲向上や課題解決のアイディアを共に考えていきます。

・振り返り(初回に定めたアクションプランの振り返り)
・自分のキャリアを前向きに考えられるキャリア理論の紹介
・キャリアデザインワーク

講師プロフィール

株式会社Blanket 採用・人事コンサルタント 野沢 悠介

立教大学コミュニティ福祉学部卒。介護事業会社で、採用担当・新卒採用チームリーダー・人財開発部長などを担当後、2017年より現職。介護・福祉領域で「いきいき働くことができる職場づくり」を進める。介護・福祉事業者の採用・人事支援コンサルティングや、介護・福祉事業者向け採用・人事関連の研修プログラムの企画・講師実績多数。令和二年度厚生労働省補助事業「介護のしごと魅力発信等事業(ターゲット別魅力情報発信事業(介護事業者向け))」にて、介護・福祉事業者の採用をアップデートするオンラインプログラム「KAIGO HR RECRUITING LABO.」を開発、講師を務める。

基本情報

■日程 ※両日のご参加をお願いいたします。

1日目:8月22日(火)13:00~17:00   (12:30開場)
2日目:10月13日(水)13:00~17:00 (12:30開場)

■参加対象者 

大分県内の介護事業所で働く入職3年未満の介護職員(※年齢制限はございません。)

■参加費 無料

■申込期日 令和5年8月15日(火)

■定員 90名
※法人ごとの参加人数の制限はございません。
※2日程のご参加をお願いたします。

■開催場所  大分スポーツ公園 レゾナックドーム大分 B1-406 大会議室
アクセス情報はこちら

大分県介護の魅力発信事業 主催:大分県 企画・運営:株式会社Blanket

本研修のお問合わせ先 
TEL: 03-6801-5628(営業時間 9:30-18:30※土日祝除く) Mail: contact@blan-ket.com