【無料オンラインセミナー】これから始める人のための介護・福祉事業者の採用・広報におけるSNSの役割と情報発信のコツ
2025/06/17

「SNSはやった方がいいのは分かるけれど、どう始めればいいかわからない」
「投稿はしているけれど、これで合っているのか不安…」
そんなお悩みをお持ちの方に向けて、介護・福祉業界の事例を交えながら、SNS活用のポイントをお伝えするセミナーを開催します。
採用や広報の現場では、「法人の魅力がうまく伝わらない」「人材が集まらない」といった課題を抱えている法人が少なくありません。
SNSは、そうした悩みを一瞬で解決する魔法の道具ではありませんが、「まず知ってもらう」「関心を持ってもらう」ための強力な手段のひとつです。
本セミナーでは、SNSを採用・広報に活かすための考え方や発信のコツを、以下のような内容でお伝えします。
【セミナー内容】
- 採用・広報におけるSNSの役割とは?
- SNSを始める前の準備と投稿の考え方
- 各SNSの特徴と投稿のヒント・事例紹介
※内容は一部変更する場合がございます。
「SNSの運用に取り組んでみたい」 「どんな投稿がいいのか、ヒントが欲しい」
そんな方にとって、明日からの発信が変わるヒントが詰まった60分になるはずです。
ぜひ、お気軽にご参加ください。
基本情報
開催日時
08/07(木)13:30-14:30
会場
ZOOM
参加費用
無料
申し込み受付期日
前営業日18:00
登壇者

松川 由佳
株式会社Blanket 採用コンサルタント
介護の人材不足の現状を目の当たりにし介護事業会社に入社。全国の新卒(大卒・専門卒・高卒合わせて)年間約100名超の採用活動に従事。採用設計からイベント・入社関係、新卒の採用全般を担当。沢山の人に介護の魅力や、素晴らしさを届け、業界全体が素敵な法人で溢れるように組織・人材開発のお手伝いをしたいと思い株式会社Blanketに入社。入社後は法人の採用支援、法人・行政の介護・福祉のお仕事PRを中心に担当。
このセミナーに申し込む