「介護の組織」を良くするラジオ ♯15 諦めたらそこで試合終了? 介護・福祉事業者のための若手人材マネジメント論
公開日:2025/09/30 更新日:2025/10/09

株式会社Blanketが運用する介護・福祉業界の”よいチーム”づくりのためのプラットフォーム「KAIGO HR FARM」のポッドキャストです。
今回は、「採用・育成における若者との向き合い方」について、前編・中編・後編の全3本でお届けします。
中編の本エピソードでは、「諦めたらそこで試合終了? 介護・福祉事業者のための若手人材マネジメント論」というテーマで、野沢と大坪の2人が定着・育成における若者との向き合い方について語ります。
▼今回のエピソードを聞く▼
vol.15 諦めたらそこで試合終了? 介護・福祉事業者のための若手人材マネジメント論
「最近の若者はすぐ辞める」…本当にそう?
若者とどう向き合えば離職を防げるのか、マネジメントの実践ヒントを語ります。
- 「若者を怖がらない」とはどういうこと?
- 叱らない≠伝えない
- 1on1で本音を引き出すコツ
- 雑談が定着を左右する?
- 評価は“できていること”から始めよう
「介護の組織」を良くするラジオとは?
Blanketは、介護・福祉業界にたくさんの「よいチーム」を作り、働く人にとっても、ケアを受ける人にとっても、よりよい社会づくりを応援します。 介護・福祉業界の人事・経営者の皆さんにとって、現場で活かせる知識やノウハウ・トレンドを、Blanketのコンサルタントが時々ゲストもお迎えしながら、ゆるくおしゃべりしていきます。
【KAIGO HR FARMへのご意見・ご感想をお待ちしています!】
KAIGO HR FARMは読者の皆さんからご意見・ご感想をいただきながら、一緒に成長していけるようなメディアを目指しております。
気になるテーマ・ご相談・ご感想をお気軽にご連絡ください。
form.run/@kaigohrfarm-contact
▼バックナンバーはこちらからチェック▼