【経済産業省主催「OPEN CARE CHALLENGE2025」】の公募がスタートしました
経済産業省では、2023年3月に介護を「個人の課題」から「みんなの話題」へ転換することを目指すプロジェクト「OPEN CARE PROJECT」を発足させ、プロジェクトには代表秋本も参加しております。

「OPEN CARE CHALLENGE」では、新たな事業や企画に取り組む個人・企業・団体を募集します。採択者に対して、事務局が複数回のセッションを通じて、クリエイティブ・ビジネス・介護・行政といった複数の観点から、企画案のブラッシュアップを伴走支援します。年度内にトライアルまで行い、社会実装を目指します。
応募対象者
「介護をオープンにするための企画」を専門的な観点から更にブラッシュアップしたい企業・団体・個人
・介護業界で働き、日々「こうしたらいいのに」を持つ方
・介護の課題をクリエイティブに解決することに興味関心のある学生、デザイナー、クリエイター
・自社の事業に介護や福祉の要素を取り入れたいと考えている企業
応募から事業終了までの主な流れ
令和7年6月27日:公募開始・公募説明会
令和7年7月31日:公募締め切り
令和7年8月上旬:事務局審査会(対面)※別途日程調整
令和7年8月下旬:採択通知書の発行、同意書の締結
(参考)事業開始後
令和7年9月:キックオフ
令和7年10月:セッション①
令和7年11月:セッション②
令和7年12月:セッション③
令和8年1月:トライアル
令和8年2月:成果報告書提出、成果報告会
▼詳細はこちらから